忍者ブログ

SES営業の説明書

就職活動中に「ITの人材派遣」や「SES」と見かけた人、またはすでにSES営業をされている方へ向けてのブログです。 SESとは?営業方法やアクシデントの対処方法、将来性など幅広く語っていきます。

SES営業の簡単なまとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

SES営業の簡単なまとめ

まとめをしましょう!

①SES営業とは
 自社の技術者、もしくは外部の技術者を貸し出すこと

②商流を理解する
 商流を理解し、上流に近づくためにどうすればよいが考える

③SESの問題
 複雑な商流によって多重派遣や偽装請け負いなど様々な問題がある

④SES営業がするべきこと
 1、案件を紹介してくれる会社に営業する(仕事をもらう)
 2、案件の紹介があれば自社の社員、もしくは外部の社員を紹介する。
 3、技術者を紹介してくれる会社へ営業する。

⑤なぜSESをやるのか?
 人貸し専門の会社でなければ、自社のサービス展開や受注をするために
 
 1、資金を蓄える
 2、技術者を成長させる

 を目的として行っています。
 ※大儲けするためのものではない 


以上が簡単なまとめになります。

次回から下記のような実務的な話しを
少しずつ展開していきます。

①単価
②エンジニアを常駐させるまでの流れ
③スキルシート
PR

コメント

プロフィール

HN:
元SES営業マン
年齢:
37
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1987/10/10
自己紹介:
設立間もない会社で「エンジニア兼SES営業」として2年間従事
人手が足りないために中途採用に関わる。
広く浅くのすべてが中途半端な男です。

投稿記事

FaceBook